あなたも
信州ACEプロジェクトに
一緒に取り組みましょう!
身体活動・運動
–毎日続ける速歩と体操–
県民の歩数は少なく、
目標に達していません
普段から元気に体を動かすことで、糖尿病、心臓病、脳卒中、がん、足腰の痛み、うつ、認知症等になるリスクを下げることができます。
まずは、10分(1,000歩)、さらに15分 (1,500歩)多くからだを動かし、健康寿命を伸ばしましょう。
★ちょっとの「ずく」で健康づくり!
例えば・・・
- 駐車場では出入口から離れたところに駐車
- トイレに行くときは、階段を使って上下階へ移動
- テレビCM中は立ち上がって体を動かす
県民のみなさんへ
- 現在よりも15分(1,500歩)以上の運動量の増加を目指しましょう。
- 健康づくりのための運動の重要性を理解し、運動習慣を身につけましょう。
- すでに運動習慣のある方は、仲間を誘って、地域のスポーツ大会等に参加しましょう。
生活習慣病予防
-家族そろって必ず健診-
特定健診を受診しましょう
特定健診は、生活習慣病の早期発見・早期治療を目的にした健診です。
40歳から74歳までの、医療保険に加入されている全ての方が対象ですが、2人に1人が特定健診を受診していません!
(令和3年度長野県の受診:61.5%)厚生労働省「特定健診・保健指導の実施状況」
県民のみなさんへ
- 若い頃から、自分の健康状態(血圧値・血糖値)を知り、生活習慣を改善しましょう。
- 自分の健康状態を知るために、毎年、健康診査を受診しましょう。
- 健康診査の結果に基づき、保健指導を受けたり、医療機関を受診しましょう。
栄養・食生活
-減らそう塩分・増やそう野菜-
長野県民は《塩》を
とりすぎています!
\ 塩は控えめ! /
よく食べる食品の食塩相当量を確認しましょう!
\ 野菜はたっぷり! /
野菜の目標量は、1日350gです
バランスのとれた食事が
実践できていますか?
主食・主菜・副菜を
\ 組み合わせて! /
忙しいときや外出の際には、食事を丼物や麺類だけで済ませてしまうことはありませんか?
単品では栄養バランスが偏りがちになります。
主食・主菜・副菜を組み合わせて、適切な量の食事をバランスよくとりましょう。
高血圧や脳卒中など生活習慣病予防のためには、食塩摂取量を減らすことが大切。
バランスのとれた食事を、1日3食規則正しく食べることが健康なからだの土台となります。
最近では、フレイル対策(高齢者の低栄養予防)が注目されています。食生活は重要ですね。
》野菜たっぷり・減塩レシピをチェック♪(Cookpad長野県公式キッチン)
》外食でも野菜たっぷり塩分控えめ(Delisious×Komachi 3つの星レストラン)
県民のみなさんへ
- 主食・主菜・副菜をそろえた、栄養バランスのとれた食事を実践しましょう。
- 適切な栄養摂取のために、食品の栄養成分表示を利用しましょう。
- 薄味を心がけ、食塩摂取量の減少を目指しましょう。