チャレンジ倶楽部 オンライン交流会【おしゃべり会】開催しました!

2022年9月15日(木)に「信州健康チャレンジ倶楽部」の読者限定のオンライン交流会【おしゃべり会】を開催しました。

今回のおしゃべりは『あなたにとって“健康づくり”とは?』をテーマに、15時~16時と、18時~19時の2回の開催となりました。

交流会での内容の一部をご紹介いたします!

第1回:9月15日(木)15時~16時 参加人数7人

最初に参加者同士で自己紹介。今回のおしゃべり会テーマ「あなたにとって“健康づくりとは”」で、おしゃべり開始です。

  • 4~5年前に重度の腰痛を患い、日常生活の質もダウン。手術の結果、今は改善しているが、改めて「健康」を意識している。
  • 腰とひざの痛みが時々あり、ストレッチなどの正しい方法や正しい量がわからない。頑張りすぎるとダメージがあるので、適度な強度の加減もわからない。自由にやりたいことをやるために、まずは健康が大事。
  • 普段の生活は、毎日の習慣で決まっている感じだが、この“習慣”がなかなか変えられない。こういう健康チャレンジで意識することで、徐々に良い方向に変えていきたい。
  • 30代の自分は、20代の時には結婚や子育て期には自分自身の事は完全に後回しで、今は健康づくりにもかかわる部署に来て、初めて年配の方々と一緒に活動する中で、健康づくりの大切さを実感している。
  • 学生だが、やっぱり「楽をしないこと」が一番大事と思って、高校生の時から自転車利用を心がけている。将来自分が年老いたときには、周りの人には迷惑をかけたくないと思う。
  • 毎月の医療生協の健康班会(尿検査)で、塩分チェック・糖や鮮血のチェックを実施。
  • 今年の夏は、そうめんを冷やし中華のつゆで食べるのが流行。塩分を減らすためにレモン汁をかけていた。
  • ファミマの「台湾まぜそば」に今年の夏はハマった。20回以上食べていた。
  • 今年の夏は、友達を呼んでは庭でバーベキューをしていたが、食べたら動くのを心がけている。

参加いただいた感想として「楽しかった!」「次回は、これからの展望!そうすれば良いか!」「次回までに1kg減量を目標にします!」「次回は、どんなコースにチャレンジしているか?」「1時間はあっという間で、楽しかった。」との声をいただきました😊

第2回:9月15日(木)18時~19時 参加人数6人

第2回のおしゃべり会には、なんとキックオフ学習会で講演をしてくださった中島潤子先生もご参加くださり、一緒におしゃべりをしてくださいました。

第1回と同様に、ニックネームとお昼ごはんと今日おしゃべりしたいことを交流して、おしゃべり会を始めました。

  • 会社の中での健康づくりをしているけど、どうしたら伝わるのか?自分事として受け止めてもらえるのかが悩みです。
  • 日常的にバランスのとれた食事の基準というか、どうしたら良いのか知りたい。
  • 参加者の中にはワクチン接種後、なぜか味覚障害がでた方がいらして、マウステープを実施して一か月ほどで改善の兆候があると話されていました。

中島先生から、ワクチンの副反応やコロナの後遺症のような悩みの相談を何人も受けてきたが、あいうべ体操やマウステーピングとミサトールリノローションのご紹介や実際の使用した方の症状の改善症例のご紹介をいただきました。上咽頭炎の治療としても有効で、アマゾンや楽天でも簡単に入手可能だとのことでした。併せて、サイナスリンスでの鼻うがいについてもご紹介いただきました。

参加者みんなで、こんな少人数でお聞きするのはもったいない話だね、との声がありました。

オンライン交流会は、10月にも開催予定です!
“健康”や“健康づくり”について、是非語り合いましょう。

※交流会の参加は「信州健康チャレンジ倶楽部」の登録が必要です。
※10月の交流会の詳細は、チャレンジ倶楽部で配信しているメールマガジンでお知らせしています

今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!